自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

花の名所

ユリ咲く池田城跡公園と五月山動物園

8年前の今頃の時期、池田市の池田城跡公園へ。 木橋を渡って大手門をくぐると、日本庭園になってます。 室町時代から戦国時代にかけて、このあたり一帯を支配していた豪族・池田氏の居城跡地で、私が初夏に訪れた目的は・・・。 白ユリを見に♪ すさまじい満…

あじさい咲く頼光寺2

つづき ※4年前に穴場的なあじさい寺で撮った写真を放出してます。 本堂の右手前~墓所の下は、あじさいの散策路になってる。 本堂の右脇にたたずむお地蔵さん。 右奥に咲いてるあじさいを入れて、立像とコラボさせて撮ったら、手前のお地蔵さん(写真の下の…

あじさい咲く頼光寺1

4年前の初夏に訪れた、兵庫県川西市にある穴場的なあじさい寺・頼光寺について。 立地は少々わかりにくく、能勢電の畦野(うねの)駅を西側に出て、国道173号線沿いに北へ進み、セブンイレブンとタイヤ館を通過してすぐ、右手の住宅街の路地に入り、線路のあ…

道明寺天満宮と菩提樹の花咲く道明寺

4年前の今頃の時期、藤井寺市の道明寺を散策した。道明寺は神社仏閣の名前でもあり地名でもあり、近鉄電車の駅名にもなってる。 まずは道明寺天満宮へ。 神門の左手に土師窯跡の石碑、ここは我が国の陶業発祥の地!このあたりは古墳が多く、古墳の埋葬に使う…

箕面大滝と布引の滝と布引ハーブ園

梅雨入りして蒸し暑くなってきたので、涼しげな(サイクリング自体は暑苦しげなw)箕面大滝の真夏の姿。 撮影年月は4年前の7月、上のほうに写ってる緑はもみじ、ここは紅葉の名所ですが、青もみじもすがすがしく、紅葉シーズン以外は人が少ないのも良い。滝…

今年は公開中止の住吉大社卯の花苑

卯の花苑は今年は非公開ですが、コロナ以前は毎年5月に開園されてた。 3年前の今頃の時期に撮影。 卯の花といいましても、おからの炊いたんではなくw こちらが卯の花=ウツギの花^^ いろんな種類のウツギが植えられてる。 上はサラサウツギ、真ん中はヤブウ…

浜寺公園ばら庭園

堺市西区と高石市にまたがる浜寺公園は、明治6年に完成した日本最古の公園の1つで、その広大な敷地内の堺市側に入園無料のバラ園がある。 バラに負けないぐらい、ヤシの木も存在感を放ってる^▽^ 上の写真の赤いバラと黄色いバラをそれぞれアップで。 撮影年…

久宝寺緑地シャクヤク園

4年前の今頃の時期、八尾市にある久宝寺緑地へシャクヤク見に行った。 入園無料のシャクヤク園で、今年は開園されないかと思いきや、マスク着用・ワイワイしゃべるの禁止・立ち止まるの禁止で一方通行、というサイレント通り抜け方式で、今月16日まで開園さ…

あいあいパーク in 宝塚の植木の町

3年前のGW前にぶらついた、宝塚の山本エリアをご紹介。山本は日本三大植木産地の1つであり、植木屋さんやお花屋さんが多い。 阪急山本駅前に木接太夫彰徳碑。 豊臣秀吉から「木接太夫」の称号を与えられた坂上頼泰は、接ぎ木の技術を開発・実用化した武士で…

ぼたん咲く和歌山城

7年前のぼたんと新緑の季節、日本百名城の和歌山城で撮った写真を。 一の橋と大手門。 和歌山城は紀州徳川家の居城だったお城で、城跡は国史跡に指定されてる。 伏虎像。 虎が伏せた形に似た虎伏山の上に築城されたため(山城ではなく平山城)、別名を虎伏城…

福島聖天と下福島公園の野田藤

一昨年4月に東北の福島ではなく、大阪市福島区(梅田のとなり)で撮った写真を。 まずは福島聖天こと了徳院へ。 ちょうちんの絵柄は聖天様の好物の大根^o^ 山門をくぐると、Y字に分岐する参道。 左の鳥居の奥に本堂、右の鐘楼の奥に水掛地蔵様、その間に野田…

コバノミツバツツジ咲く廣田神社

6年前の今頃の時期、西宮市の廣田神社で撮った写真を。 参道の両側にコバノミツバツツジとソメイヨシノが整列^^廣田神社は日本書紀にも登場する兵庫県一古い神社で、境内のコバノミツバツツジ群落は県の天然記念物に指定されてる。 右手に注連柱、左手にコバ…

桜咲く岐阜公園と金華山岐阜城

6年前の春、岐阜へ日帰り旅した時の回想記。 岐阜駅から片道4kmほど歩いて、岐阜公園へ。 女神の噴水の背後の山の上、お城が建ってるのがわかりますか?この山は金華山、標高329mの山上に岐阜城がある。 満開の桜をフレームにしてお城をのぞむ。 桜にピント…

桜咲く岸和田城と久米田寺

10年前に往復88kmほどMTBを走らせ、岸和田へお花見に行った時の写真を。 まずは岸和田城。 秋にはだんじり祭で有名な岸和田ですが、この季節にはお城まつりが開催されてた。 お堀の周囲を歩いて1周しながら(上)、桜越しにお城を眺める(下)。 お城と桜は…

岡本梅林公園の梅

一昨年の今頃の時期、神戸市東灘区の岡本梅林公園へ梅見に行った。阪急岡本駅から山手のほうへ徒歩約10分、住宅街の中にある比較的小さな公園ながら、植えられてる梅の種類が豊富で、いろんな珍しい梅の花が咲いてた。 道知辺。 咲きはじめは淡いピンクで、…

冬の朝の高松着~栗林公園~讃岐国分寺

以前、寒波直撃中に高松~丸亀~琴平~善通寺~徳島と旅して、極寒のこんぴらさんで雪に打たれたことを以下の記事にしましたが、今回はその旅行の前半について。 よりにもよって旅行当日に寒波が襲来し、空の便は軒並み欠航、陸の便も通行止めが相次ぐ中、瀬…

桜の季節の国宝犬山城

本当はこの時期、今まで初詣に行ったことある「ふだんは有料なのに正月だけ無料の国宝寺院」について記事にしたかったけど、コロナ禍の今、正月に出かけたらお得な初詣スポット情報~\(^o^)/的なことは書きにくいので、季節はずれな春の犬山城(国宝・日本…

岡山後楽園と紅葉2

つづき もみじの紅葉名所・千入の森。 約100本のもみじがキレイに見事に紅葉して、圧巻だった☆〃 千入の森のとなりの梅林。 梅の葉は黄色く色づくんですね! うっそうとした緑の中に建つ茶祖堂(上)の近くに、紅葉が鮮やかな花交の滝(下)。 手前の木々が…

岡山後楽園と紅葉1

8年前の11月下旬、岡山城とともに行った岡山後楽園について。 岡山駅前から城下まで、運賃100円の路面電車に片道だけ乗ってみた。 路面電車って絵になりますよね*^^* そして、後楽園に入園すると。 めっちゃ鮮やかに紅葉してる~♪ 国名勝で日本三名園の庭園…

和泉リサイクル環境公園のコスモス

4年前の10月下旬、穂谷コスモス畑のリベンジとして(?)、今度は南へ片道約50km(往復約100km)MTBこいで、和泉リサイクル環境公園へコスモス見に行った。 なにわ筋→国道26号線→34号線→204号線を走って(このルートは繁華街を避けた快走路)、大阪市と堺市…

荒牧バラ公園の秋バラ2

つづき 日本のバラ達。 上:伊豆の踊子、河津桜で有名な河津町ゆかりのバラ。下:夕霧、色も形も名前も青空もエレガント☆〃 ニューウェーブ。 横文字ですが日本人の作出で、花びらいっぱいの大輪、まるでダリアのよう! ここからは海外のバラ達。 めっちゃ鮮…

荒牧バラ公園の秋バラ1

250種1万本のバラが植えられてる、荒牧バラ公園。 場所は限りなく宝塚市に近い伊丹市北部にあり、最寄駅はJR中山寺駅もしくは阪急山本駅から南へ1kmちょい。めっちゃ見ごたえのあるバラ園にもかかわらず、入園無料なのがうれしい♪ スペイン風の円柱の並ぶア…

穂谷コスモス畑まで枚方サイクリング

4年前の10月上旬、まだコスモスは少し早いかな?と思いつつ、枚方市郊外の穂谷コスモス畑を目指して、MTBで神崎川沿いのなにわ自転車道と淀川河川敷を走って、摂津市と守口市と寝屋川市を通過して、まずは枚方の市街地へ。 京阪枚方公園駅前にて撮影、枚方宿…

奥明日香の棚田と彼岸花と案山子2

つづき ※3年前の彼岸花祭りと案山子コンテストを振り返ってます。 左手前に老夫婦らしき案山子、右奥に忍者のジャンボ案山子。 ペアの案山子は女性のほうが元気そうで、おじいちゃんとヘルパーさんかと思ったけど、ヘルパーさんはこんな服装しないから、農家…

奥明日香の棚田と彼岸花と案山子1

3年前の初秋、近鉄飛鳥駅から自転車ではなく徒歩で、石造物めぐりなどをしながら歩いて、マラ石を通過して。 駅前から寄り道含めて片道8kmほど歩いて、明日香村の奥地の稲渕地区へ。 ここは日本の棚田百選にも、日本の里百選にも選ばれており。 見事な棚田が…

亀岡の彼岸花の里と穴太寺と亀岡城跡

彼岸花のお花見をかねて、4年前に自宅からMTBこいで、京都の亀岡まで往復100kmほどサイクリングした記録。 国道176号線と国道423号線をひたすら北上して、池田市と箕面市止々呂美地区と豊能町東地区を縦断して、京都府亀岡市に入る。もうしばらくアップダウ…

佐用町南光ひまわり畑

5年前の夏、兵庫県内陸部西端の佐用町へ、ひまわりを見に行った。 一面ひまわり畑\(^o^)/ 上:黄色いゲートを入れて、中:里山を背景に、下:青空を背景に。 ひまわりの名所となってるのは、佐用町の中でも旧南光町エリアで、ここと昨年訪れた小野市のひま…

草津市立水生植物公園みずの森

つづき ハスの見本園にて、いろんな種類のハスが咲いてた。 左手前の薄黄色の花は品種不明ですが、右下の白いのは輪王蓮(りんおうれん)。ハスの品種名って中国人の名前みたい^▽^ 艶陽紅蓮(えんようこうれん)。 こちらの品種名は昔のレディース(女暴走族…

あじさい咲く大野山

一昨年7月10日、兵庫県猪名川町の最北端・丹波篠山市のすぐ手前に位置する大野山(標高753.5m)まで、往復約100kmサイクリングした時の記録。尼崎市と伊丹市を通過して、川西市で12号線に入って北上し、猪名川町に入ってからも12号線を北へ北へ進んで、杉生…

北山緑化植物園のヤマアジサイなど

昨年初夏に西宮の北山緑化植物園を訪れ、珍しいヤマアジサイを見てきたけど、ブログ記事にする前に時期が過ぎてしまったので、季節がめぐってきた今アップします。 美方八重。 装飾花が八重咲きで、その形が細いのが特徴的なヤマアジサイ。 舞妓あじさい。 …