自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

春の叡福寺と聖徳太子ファミリーの墓

つづき

再び自転車を走らせて、次は太子町の叡福寺へ向かう。
まったく同じ名前の町が兵庫県にもありますが、どちらも聖徳太子ゆかりの地で、こちらは大阪府南河内郡太子町。

叡福寺の駐車場から南大門をのぞむ。

f:id:yamamayuga:20200328010756j:plain

「聖徳皇太子磯長御廟」と刻まれてる通り、聖徳太子のお墓があるお寺さん。

南大門をくぐると広々した境内に、金堂(上)と多宝塔(下)@手前に桜を入れて。

f:id:yamamayuga:20200328010813j:plain

f:id:yamamayuga:20200328010823j:plain

多宝塔は国重文に指定されてる。
桜については、当記事が4年前の回想記なので、今年の開花状況は不明です^^;

金堂の後ろに建つ聖霊殿。

f:id:yamamayuga:20200328010837j:plain

聖霊殿も国重文に指定されており、聖徳太子16歳像がまつられてる。

境内の位置関係。

f:id:yamamayuga:20200328010853j:plain

南大門と多宝塔を背に撮影して、左に半分切れて写ってるのが金堂、その後ろの建物が聖霊殿、その右の二天門の奥に聖徳太子御廟所がある。

二天門の正面(上)と聖徳太子御廟所(下)。

f:id:yamamayuga:20200328010908j:plain

f:id:yamamayuga:20200328010919j:plain

お墓は直径55mの円墳で、ここに聖徳太子聖徳太子の母・聖徳太子の妻、3人がファミリーで眠ってるzzz

聖徳太子の父の用明天皇は境内ではなく、ここから500mほど離れた所におられる。

f:id:yamamayuga:20200328010941j:plain

用明天皇陵、東西65m・南北60m・高さ10mの方墳。