自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

河内飯盛山ハイク1野崎観音から入山

数年前の今頃の時期、JR野崎駅~野崎観音~河内飯盛山四條畷神社~JR四条駅とハイキングした時の記録。
河内飯盛山生駒山地北部の大阪側、大東市四條畷市にまたがる標高314.3mの低山で、山頂一帯には城跡と古戦場がある。

大東市のJR野崎駅から参道商店街を抜けると、石段の先に中国的な門。

f:id:yamamayuga:20201112002640j:plain

野崎参りで知られ、落語や浄瑠璃にも登場する野崎観音、正式名称は慈眼寺という曹洞宗寺院。

門をくぐりながら本堂をのぞむ。

f:id:yamamayuga:20201112002651j:plain

本堂と色づいた桜と青空が、半円形の中に良い感じにおさまったと自画自賛^^;

境内にいろんな形の懸崖菊が飾られていて、個人的に1番気に入ったのがこちら。

f:id:yamamayuga:20201112002707j:plain

菊でできた私の好きな生き物♪

お染久松の塚。

f:id:yamamayuga:20201112002722j:plain

野崎観音はお染久松を題材にした、近松門左衛門女殺油地獄」、近松半二「新版歌祭文」、東海林太郎「野崎小唄」などに登場する。

石造九重層塔。

f:id:yamamayuga:20201112002738j:plain

1294年に作られた北河内最古の層塔。

本堂左手奥から飯盛山ハイキングコースへ。

f:id:yamamayuga:20201112002753j:plain

山道に入ってほどなくして吊り橋を渡り、そこから約1時間で山頂に着く。

展望台からの眺め。

f:id:yamamayuga:20201112002805j:plain

ここは奈良県生駒市に近い立地ですが、見えるのは西側(大阪側)で、正面左奥に浮かぶように写ってる山みたいのは、なんと大阪湾の向こうの淡路島!
遠くまで見通しが良く、右奥に神戸市街と六甲山地も見える。

大阪の市街地をズームで。

f:id:yamamayuga:20201112002823j:plain

左奥にあべのハルカスが見える。

つづく