自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

奇祭で有名!?飛鳥坐神社

明日香村の石造物のことを以前記事にして、マラ石がインパクトありましたがw

その時に立ち寄った飛鳥坐神社について。

坐は「にいます」と読む。←めっちゃ難読@o@
逆光だったり構図が真正面だったりワンパターンだったり、イマイチな写真しか撮れなかったけど、おもしろい神社なので記事化することにした。

鳥居をくぐって石段を上がって拝殿へ。

飛鳥坐神社は2月に行われるおんだ祭がちょっと有名で、どんな祭りかというと、御田植神事なのですが種まきつながりで、天狗とお多福のお面をかぶった夫婦役が登場し、公衆の前で×××して(もちろん所作だけ)、終わったら着物の上からティッシュ股間拭いて、そのティッシュは公衆に投げられ、ゲットするとご利益があるとか^o^

拭くの紙=福の神だそうです!!

拝殿の向かいの神楽殿から。

こちらの舞台でおんだ祭が行われるのでしょうか?
私が訪れたのは9月で時期が違うため、祭りの写真はありませんが、YouTubeで見つけた動画貼っときます。

拝殿の右手にさらに石段があり、上がっていくと飛鳥山口神社が建ってる。

左手前は拝殿、右奥は本殿。

まつられてる神石が独特で。

ここにもマラ石が^▽^