自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

秋晴れの平城宮跡と東院庭園

初夏なのに秋晴れって^^;、おもいっきり季節はずれですがw
関西2府4県のうち奈良県だけ、府県庁所在市の記事を1度も書いてなかったことに気づいて、奈良市内の世界遺産の1つ・平城宮跡を7年前秋に散策した時に撮った写真を。

f:id:yamamayuga:20210604000759j:plain

向こうに小さく、復元された朱雀門が見える。

朱雀門をアップで。

f:id:yamamayuga:20210604000812j:plain

ここをくぐると、復元された第一次大極殿

f:id:yamamayuga:20210604000823j:plain

だだっ広い所なので、世界遺産の観光地でも密になることはない無料スポット。

第一次大極殿をアップで。

f:id:yamamayuga:20210604000839j:plain

第二次大極殿は復元されてませんが、奈良時代の旧宮内省の建物も復元されてる。

f:id:yamamayuga:20210604000900j:plain

入館無料の遺構展示館に立ち寄り、ご自由にお取りくださいのパンフレットを持ち帰ったけど、なんか難しい漢字が書かれてると思ったら、中国語のパンフレットを取ってきてしまい、読まれへんやん(爆)

広大な敷地内の南東部に、これまた入園無料の東院庭園。

f:id:yamamayuga:20210604000914j:plain

複雑な形の池。。。

ぐるりと回って、反対側から。

f:id:yamamayuga:20210604000931j:plain

東院庭園は奈良時代の庭園を復元したもので、国特別名勝に指定されてる。

東に向かって。

f:id:yamamayuga:20210604000946j:plain

右端の隅楼の左側、奥にわずかに見えるなだらかな山は、奈良公園春日山

カルガモと各種あじさい

水面に弧を描きながら泳ぐ、カルガモ2羽。

f:id:yamamayuga:20210601004310j:plain

よく行く公園に川っぽい水辺と池っぽい水辺があり、1月にホシハジロを撮影した時と同じ、川っぽいほうの水辺で撮影。

羽の色の濃さや白い色の入り具合が、それぞれ少しずつ違うことに気づいた。

f:id:yamamayuga:20210601004406j:plain

f:id:yamamayuga:20210601004418j:plain

2枚目と3枚目の左側の個体=1枚目の右側の後ろ向いてる個体ですね。
くちばしが靴ベラみたい^o^

別のカルガモ2羽。

f:id:yamamayuga:20210601004430j:plain

真横向いてる個体の羽の隙間からチラッと見える、青緑っぽい色がキレイ。
こちらは2月にシラサギを撮影した時と同じ、池っぽいほうの水辺で撮影。

今日から6月ですが、やはり6月といえば。

f:id:yamamayuga:20210601004528j:plain

f:id:yamamayuga:20210601004542j:plain

f:id:yamamayuga:20210601004554j:plain

それぞれ別の公園で、いろんなタイプのあじさいが咲きはじめ♪

尼崎中央商店街と周辺情報

尼崎中央商店街は阪神尼崎駅前から出屋敷方面へ伸びる、尼崎市の中心部繁華街の商店街で、一番街~五番街まである。(なぜか二番街はない。)

f:id:yamamayuga:20210529005612j:plain

駅前広場を西へ抜けると、まもなく一番街のアーケードがはじまる。

まっすぐ西へ歩いて、三番街に入る手前で撮影。

f:id:yamamayuga:20210529005624j:plain

業種は多種多様だけど、このあたりはパチンコ屋が多い。

三番街に入ると、なんとアーケードの天井から・・・。

f:id:yamamayuga:20210529005637j:plain

タイガース日本一祈願の虎カラーの鳥居が吊り下がってる^o^
商店街ぐるみでタイガースを応援しており、その白熱っぷりとカオスっぷりが、もっとよくわかるように記事にされてるサイトがあるので、リンク貼っときます。

めでタイガーの動画も見つけた。

話を先に進めて、四番街のアーケード分岐部分の天井。

f:id:yamamayuga:20210529005701j:plain

ここを南へ行くと、尼崎七福神のいる寺町へ行かれるので、七福神が描かれてる。

ちなみに、寺町の町並みはこんな感じ。

f:id:yamamayuga:20210529005715j:plain

f:id:yamamayuga:20210529005725j:plain

尼崎のイメージに反して(←失礼^^;)、上品な趣ある町並みでしょ?

アーケードに戻って、尼崎中央商店街西端の五番街

f:id:yamamayuga:20210529005740j:plain

f:id:yamamayuga:20210529005752j:plain

最後の写真は五番街の終わりで、左右に三和本通商店街と交差し、まっすぐ先は三和西町商店会に接続してる。

天神橋筋商店街のアーケード一覧

日本一長い商店街である天神橋筋商店街は、丁目ごとに天一・天二・・・天六・天七と呼び、天一の途中から天六までアーケードがある。

通しで歩いた時に撮った写真をダイジェストで。
撮影したのが10年前なので、中に入ってる店は変化してるかもしれないけど、アーケードは変わってないはず。

天一~天三のアーケード出入口。

f:id:yamamayuga:20210526000227j:plain

f:id:yamamayuga:20210526000246j:plain

f:id:yamamayuga:20210526000304j:plain

天一はシンプル、天二は立体的な伝統日本男人形(←人形の正式名称がわからない^^;)がお出迎え。
天三に大きな梅マーク(天一にも小さな梅マーク)が入ってるのは、近くに大阪天満宮があるから。

大阪天満宮に最も近い天三のアーケードの中は、頭上に4色の鳥居が整列する個性派。

f:id:yamamayuga:20210526000323j:plain

f:id:yamamayuga:20210526000341j:plain

天井から鳥居が吊り下がるアーケード商店街は尼崎にもあり、それについては次回記事にします。

天四~天六のアーケード。

f:id:yamamayuga:20210526000356j:plain

f:id:yamamayuga:20210526000410j:plain

f:id:yamamayuga:20210526000426j:plain

天四のテントウ虫は点が4つある→点4→テン四→天四、というダジャレの世界^o^
天五に入るとなぜか道幅が狭くなり、途中で天五中崎通商店街への分岐もある。
まっすぐ進むと天六に入り、再び道幅が広くなる。

以上、おいしい店やオススメな店の情報もない、ひたすらアーケードと道に関する記事になってしまいました(苦笑)

ニシキヘビと八重の花

今週のお題は「雨の日の過ごし方」。
梅雨やし緊急事態宣言やし、小降りか曇りの時は近所を散歩し、ガッツリ降ってる時は部屋でネットニュース見たり、昆虫や爬虫類の動画見たりw

最近注目してたニュースは、横浜のアパートで飼われてた3.5mのアミメニシキヘビが脱走したというやつ。
そのアミメニシキヘビが無事に生きて見つかって、めでたしめでたし♪
天井裏の鉄骨に元気に巻きついてるとこを発見されたそうで^^;

f:id:yamamayuga:20210523000555j:plain

こちらはインドニシキヘビ、アミメニシキヘビとは別種ですが、サイズは同じぐらい。

ぐるりと回って、インドニシキヘビの正面ショット。

f:id:yamamayuga:20210523000615j:plain

天王寺動物園で以前撮影したもので、ちょうど脱皮前の時期だったらしく、体も目も白っぽく濁った姿しか撮れなかったので、2月に記事にしたニョロたん特集にはアップしなかった。

〆は蛇関係なく花の話。
先日アマリリスが咲いてた公園へ行ってみると、珍しい八重咲きのアマリリスが登場してるではないですか!

f:id:yamamayuga:20210523000725j:plain

めっちゃ花でかいし、上向きに咲いてるし@o@
ヘメロカリスかと一瞬思ったけど、葉の形からしてアマリリスで間違いないはず。
右側に写ってるのが先日アップしたのと同じアマリリス、ボリュームの違いがヤバい。