自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

私の定番グッズと和風のバラ

はじめて今週のお題に投稿してみる。今週のお題は「私の定番グッズ」。最近になって定番入りした便利な100均グッズがあり、それがこちら。 110円にしてはカッコイイでしょ、、、老眼鏡デビューしました(爆) 一応まだ近くは見えるのですが、近くを見てると…

梅宮大社と猫

昨年秋に愛宕山に登った時、下山してバスで駅まで戻った後の話。 まだ時間に余裕があったので、嵐山から歩いて梅宮大社へ。 奈良時代に井手町で創建後、平安時代前期に現在地(右京区梅津)に移された。 大鳥居の奥に立派な楼門。 日本最古の酒造の神様がお…

霧と雲海の黒井城跡

昨年のちょうど今頃、兵庫県中央東部の丹波市の黒井城跡まで、雲海を見に行った。雲海の発生条件:寒暖差が大きく(10度以上)、よく晴れて冷えた早朝。その日の丹波市の気象条件:天気は晴れ、最高気温23度、最低気温10度。 朝1番でJR福知山線に乗って、ト…

モンシロチョウとイボバッタ

吸蜜活動中のモンシロチョウ。 翅を閉じて止まることが多いけど、翅を広げて紋を見せた瞬間を撮影できた♪冬以外いつでも見かける蝶ですが、低い位置からの日差しに秋らしさを感じる。 次は見事な保護色、路面と同じ色したイボバッタ。 ゴツゴツした体つきは…

ススキなびく岩湧山2おまけに滝畑ダム

つづき 一面ススキの景その1:ススキに囲まれた道を行く。 背丈よりも大きなススキがワッサ~生えてた^o^ 一面ススキの景その2:山の斜面が全部ススキ・ススキ・ススキ・・・∞ 曇ってたのが残念だけど、ススキの群生は圧巻だった!! 山頂付近で咲いてた、リ…

ススキなびく岩湧山1岩湧寺から山頂へ

4年前のちょうど今頃、ススキが見頃の岩湧山へ行った時の記録。岩湧山は大阪府南東部の河内長野市の南部にある、和泉山脈に属する標高897.7mの山。大阪の山としては金剛山・大和葛城山・南葛城山に次いで4番目に高く、山頂はススキの名所。 南海電車で三日市…

チャバネセセリ

涼しく秋らしくなり、チャバネセセリをよく見かけるようになった。 キバナコスモスのしべに前足をかけて吸蜜する姿、めっちゃカワイイ♪ センニチコウから吸蜜するチャバネセセリを、真横(上)とほぼ正面(下)から。 セセリチョウの仲間はみんなそうですが…

馬見丘陵公園で気になった珍しいダリア

つづき 色とりどり種類とりどり咲いてた中から、気になった2色使いのダリアをご紹介。 茜空という品種名の通り、夕焼け空のようなキレイな色~*^^* 花びらの先っちょだけ白の入ったダリア。 上はリド、下は恋祭り!まるで熱帯植物のような色彩の恋祭りは、少…

馬見丘陵公園までサイクリング

奈良県河合町・広陵町にまたがる馬見丘陵公園まで往復約120km自走して、ダリアの花を見てきた時の記録。 まずは大阪市内の南端まで走り、次に大和川沿いのサイクリングロードをひたすら東へ進む。大阪府柏原市から国道25号線を走って奈良県王寺町に入るとい…

石切神社と石切大仏と参道商店街

大阪府と奈良県をへだてる生駒山の大阪側山麓、東大阪市石切にあるパワースポットと、参道の珍スポット的な商店街をご紹介。 ここは石切神社の鳥居と、石切参道商店街の海抜が低いほうの出入口。 石切さんとして親しまれる神社の正式名は石切劔箭(いしきり…

伊丹スカイパークで飛行機を撮る

あまり書くと住んでる所がバレそうですが、離着陸体勢の航空機が低空飛行するほぼ真下の住人として、ここははずせない。 伊丹スカイパークは伊丹空港滑走路すぐ西となりにある大型公園。 ジェット機とプロペラ機のコラボ。 滑走路の向こうに空港関連の建物が…

ツマグロヒョウモン

キバナコスモスから吸蜜するツマグロヒョウモン。 当地域ではヤマトシジミに次いでよく見かける蝶。飛び方はフワフワというかヒラリヒラリというか、ゆるやかに滑降するように飛ぶ。 翅の裏表が同時に見えるショット。 裏側はヒョウ柄、表側はチーター柄^o^ …

若狭小浜の古い町並み

つづき 小浜(おばま)は古くから関西(京の都)と縁が深く、鯖街道と呼ばれる街道を往来し、若狭の海の幸・鯖を京都まで歩いて運んでいた。 その鯖街道の起点が、こちらの商店街の中にある。 鯖の魚へんが鯖の形してる看板の建物は、入館無料の鯖街道資料館…

若狭高浜の海の景勝

つづき 次は京都府舞鶴市の東となりの福井県高浜町へ。東舞鶴駅から各駅停車で20分の若狭高浜駅で下車し、日本海に向かって約3km歩いて、戦国時代に高浜城があった城山公園からの眺め。 透明感ある美しい海に、長い年月をかけて日本海の荒波が作り上げた洞穴…