自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

2020-01-01から1年間の記事一覧

黒猫とトラ猫と今年の漢字

初冬の低い位置からの日の光に照らされて、影が長くなってる黒ニャン。 このまま塀の奥に消えたので、のぞいてみると。 めっちゃ丸っこくなってウトウトしてた=^・^= シルエットが美しい別の黒ニャン。 体勢を変えて、よいしょっと。 意外と腕が長くて、良…

桜の季節の国宝犬山城

本当はこの時期、今まで初詣に行ったことある「ふだんは有料なのに正月だけ無料の国宝寺院」について記事にしたかったけど、コロナ禍の今、正月に出かけたらお得な初詣スポット情報~\(^o^)/的なことは書きにくいので、季節はずれな春の犬山城(国宝・日本…

難波八阪神社と大阪関帝廟

大阪市内の便利な所に立地する、珍しくて特徴的な神社仏閣をご紹介。 まずは難波にある難波八阪神社。 鳥居の奥に見えるのは拝殿、この風景は普通の神社ですが、境内に入ると・・・。 迫力ある獅子殿。 鉄筋コンクリートの顔に、目と歯は真鍮製、口の中は舞…

メリークリスマスと神田川風アパート

近所でまだ見頃のもみじの紅葉。 背後の建物の外壁の色に同化して、紅葉が全然映えませんが(苦笑)その建物に遮られて日当たりが悪いため、このもみじは毎年遅く、ひどい時は年越して正月にまだ紅葉してたりwもみじの赤と照葉樹の緑で、色彩的にはクリスマ…

派手すぎるベレー帽

余ってる毛糸を使ってベレー帽を編んだら、思ったよりもサイケな仕上がりに。 クリスマスカラーのつもりが、信号機カラー!?サイケというかエスニックというか、どこかの部族の民族衣装にありそうな配色^^;ってか派手すぎ(爆) 上から見ると、目がチカチカ…

ステキなアクセサリーのガチャガチャ

前回記事にした箕面に行った時、自分自身に買ったお土産について。箕面のお土産といえば、もみじの天ぷらが有名ですが、私が買ったのはそれではなく。 昆虫館のエントランスで見つけた、芋虫の写真入りメタルチャームのガチャガチャww 芋虫の種類はナミアゲ…

箕面公園昆虫館・放蝶園の蝶

つづき 箕面公園昆虫館のエントランス。 スクリーンの左上に描かれてるのはヤママユガ\(^o^)/人気のカブトムシの真上に配置してもらって、なんかうれしい♪ 園内の放蝶園では年中、いろんな蝶が飛んでおり、屋外で蝶を見かけない寒い季節は特に、温室で暖を…

台風年の初冬の箕面公園

3年前の12月半ば、箕面公園昆虫館に行ったついでに、付近を散策して撮った写真を。この年は秋の台風の影響で、滝道が途中から通行止めで、箕面大滝の所までは行かれなかったので、昆虫館の周辺をぶらつく。 658年に役行者が開山した瀧安寺。 上:瑞雲橋の奥…

秋の残る田能遺跡

尼崎の穴場的な歴史スポット・田能遺跡。 厳密には兵庫県尼崎市・伊丹市にまたがり、大阪府豊中市にも近い、2府県3市の境界付近にある弥生時代の遺跡で、国史跡に指定されてる。園内には資料館のほか、復元建造物が3棟あって、いずれも見学無料^^v まずは円…

須磨海浜公園~舞子公園~明石公園

つづき 7年前に須磨海浜公園~舞子公園~明石公園~淡路島北部をサイクリングしたうち、後半の淡路島北部の部分は昨年記事にしたので、今回は前半の部分を記事にします。 早朝の須磨海浜公園。 関西では有名な海水浴スポットで、白砂青松百選にも選ばれてる…

もりだくさんな須磨寺

当方大阪では今月15日まで、再び外出自粛に。ってわけで、過去に撮った写真を掲載します、今回は神戸市須磨区の須磨寺。 赤い小橋の先の仁王門は小ぶりですが、真言宗須磨寺派大本山の大規模寺院で、広い境内には源平ゆかりの史跡も点在する。 源平の庭。 向…

大掃除後の簡単ルームツアー

今年は寒くなる前に大掃除を終えることができ、うれしくなって調子に乗って、我が家をザックリとご紹介・・・いや、誰も興味ないって?w 1階部分に狭いテナント(飲食系ではありません)が入ってる戸建てサイズの極小マンション、テナント裏に1室だけある1階…

まだおるシリーズ・カマキリと蝶と花

11月も末日になりましたが、まだいる昆虫の写真を。 褐色型のハラビロカマキリが落ち葉とコラボってる^^ ツマグロヒョウモンのメス(上)とヤマトシジミ(中)とチャバネセセリ(下)。 どれも成虫では越冬しない蝶ですが、まだ飛んでる。ちなみに、アカタテ…

岡山後楽園と紅葉2

つづき もみじの紅葉名所・千入の森。 約100本のもみじがキレイに見事に紅葉して、圧巻だった☆〃 千入の森のとなりの梅林。 梅の葉は黄色く色づくんですね! うっそうとした緑の中に建つ茶祖堂(上)の近くに、紅葉が鮮やかな花交の滝(下)。 手前の木々が…

岡山後楽園と紅葉1

8年前の11月下旬、岡山城とともに行った岡山後楽園について。 岡山駅前から城下まで、運賃100円の路面電車に片道だけ乗ってみた。 路面電車って絵になりますよね*^^* そして、後楽園に入園すると。 めっちゃ鮮やかに紅葉してる~♪ 国名勝で日本三名園の庭園…

おんぶしてないオンブバッタと亀

緑のバッタ on the 緑の葉っぱ。 そこにつける英語が"on the"で合ってるのかどうか不明ですが、当初"on tha"と入力していて、なんか字面が違う気がして、念のため調べてスペル違いに気づいたアホです^^;学校を出て約20年、忘却って怖い(汗) 別の角度から。…

晩秋の信貴山2塔頭から山頂へ

つづき もみじの写真は前記事でアップしたので、今度はイチョウの写真を。 塔頭の成福院を背景に、イチョウとコラボさせたつもりでしたが、イチョウに隠れて成福院どれ?って感じですね(爆) 成福院の奥に塔頭の玉蔵院があり、こちらの石段から眺めると。 …

晩秋の信貴山1橋とか寅とか

5年前の今頃の時期、自宅からMTBこいで、奈良の信貴山へ行った時の記録。信貴山は大阪と奈良の府県境付近の奈良側、平群町と三郷町の境目付近の平群側、生駒山地南端に位置する標高437mの低山。朝護孫子寺の建つ信仰の山でもあり、信貴山城のあった歴史の山…

ウラナミシジミとモンシロチョウと紅葉

住宅街の公園で見かけるシジミチョウは、圧倒的にヤマトシジミが多いので、それ以外のシジミチョウを見つけるとうれしくなる。 ちょっと翅の模様が薄いですが、こちらはウラナミシジミ。模様がクッキリした個体および翅を開いた姿は昨年、以下の記事に写真を…

河内飯盛山ハイク2四條畷神社へ下山

つづき 山頂に飯盛城址の石碑(上)と、四條畷の戦いで戦った楠木正行公像(下)。 このあたりの桜は落葉済み、何だかわからない木は黄葉、それ以外は照葉樹で、野崎観音ではまだ早かったもみじが、山の上では色づいてるかと思ったら、そもそも山頂付近にも…

河内飯盛山ハイク1野崎観音から入山

数年前の今頃の時期、JR野崎駅~野崎観音~河内飯盛山~四條畷神社~JR四条駅とハイキングした時の記録。河内飯盛山は生駒山地北部の大阪側、大東市と四條畷市にまたがる標高314.3mの低山で、山頂一帯には城跡と古戦場がある。 大東市のJR野崎駅から参道商店…

インバウンド時代の黒門市場

3年前の黒門市場。 堺筋から東へ2本、堺筋に平行して1本、コの字型というより格子状に連なる、大阪の台所といわれる商店街ですが、当時はアジア系外国人の観光地と化して、こんな人の多い台所あるかいっ!な状態だった(苦笑) 堺筋沿いの北側から入ってすぐ…

芦屋ロックガーデン

芦屋ロックガーデンは東六甲にある岩場で、日本のロッククライミング発祥の地。ロッククライミングのゲレンデでありながら、ロッククライミングができなくても歩けるルートもあり、人気のハイキングスポット。 3年前の今頃の時期、阪急芦屋川駅から芦屋川沿…

今年は近所でクロマダラソテツシジミ

昨年の今頃の時期、日本では沖縄に生息する南国の蝶・クロマダラソテツシジミが尼崎の公園で飛んでいて、ビックリしましたが。 今年はなんと!我が家から徒歩2分ぐらいの公園の花壇にて。 クロマダラソテツシジミがいてる~@o@ 別個体が翅を開いたところ。 …

岡山城と福山城

岡山に日帰り旅したのが8年前の11月下旬。11月になりましたが、紅葉にはまだ少し早いので、紅葉がキレイな岡山後楽園の記事は時期が来たらアップすることにして、その時に一緒にめぐった岡山城の写真を。 黒いお城の前にイチョウの黄葉1本が目立つ^o^黒と黄…

ススキなびく曽爾高原と亀山ハイキング

つづき 曽爾高原は倶留尊山(標高1038m)と亀山(標高849m)の西側斜面に広がる高原。ススキ越しにのぞむ。 ススキに隠れかけてる左奥が倶留尊山、右側が亀山。 ススキの群生する道を行く、その1。 山のV字にくびれてるのは亀山峠、その右側が亀山、これから…

香落渓をへて曽爾高原へ

奈良県曽爾村と三重県名張市の境目の奈良側に位置する曽爾高原は、ススキの名所として有名だが、曽爾村には鉄道が通っておらず、名張市から出るバスは本数が多くない。ってわけで、近鉄電車で名張駅まで折り畳み自転車を輪行して、曽爾高原までヒルクライム…

和泉リサイクル環境公園のコスモス

4年前の10月下旬、穂谷コスモス畑のリベンジとして(?)、今度は南へ片道約50km(往復約100km)MTBこいで、和泉リサイクル環境公園へコスモス見に行った。 なにわ筋→国道26号線→34号線→204号線を走って(このルートは繁華街を避けた快走路)、大阪市と堺市…

五個荘金堂の古い町並みと近江商人屋敷

滋賀県東部の重伝建というと、近江八幡の商家の町並みが有名ですが、東近江市五個荘金堂町にも重伝建に指定されてる古い町並みがある。先に言い訳しときます、今回掲載する写真は10年ちょい前に撮影したもので、当時デジカメ初心者で、ピントのおかしいショ…

なんか和む脱力系の光景

尼崎の交差点で見かけて、思わず(^v^)という表情になってしまった、ゆる~いネーミングのお店。 何ちゅー商店名wwいやいや、営業頻度がわかりやすい商店名で、仮にせっかく来店して閉まってても、冒頭の(^v^)につられて笑顔になり、なんで閉まってんねん!と…