自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

貝塚~熊取~泉佐野サイクリング

4年前の真夏にJRで輪行して、犬鳴山まで折り畳み自転車でアクセスしがてら、貝塚市の古刹2件~熊取町の変わった色の古民家~泉佐野市の田園風景とめぐった。 貝塚市の和泉橋本駅で下車してサイクリングスタート、まずは水間寺へ。 744年に開山された天台宗別…

龍野の古い町並みと龍野城と聚遠亭

つづき たつの市は佐用町の南東となり・姫路市の西となりに位置し、淡口醤油と手延そうめん「揖保乃糸」の産地であり、古い町並みの残る城下町でもある。 JR山陽本線の竜野駅ではなく、JR姫新線の本竜野駅がたつの市中心部の最寄駅で、本竜野駅から西へ500~…

佐用町南光ひまわり畑

5年前の夏、兵庫県内陸部西端の佐用町へ、ひまわりを見に行った。 一面ひまわり畑\(^o^)/ 上:黄色いゲートを入れて、中:里山を背景に、下:青空を背景に。 ひまわりの名所となってるのは、佐用町の中でも旧南光町エリアで、ここと昨年訪れた小野市のひま…

100均カゴバッグのリメイク

100均で買った中身スケスケのカゴバッグ(左上)に、中袋(右下)を作った。 中袋だけ取りはずして洗濯できるように、あえてカゴには縫いつけてません^^ カゴバッグに中袋をセットして、開いたところ。 外側は不要なカッターシャツを、内側は先日作ったハー…

今年は中止の天神祭・北新地巡行

今年は主な夏祭りが開催中止で、天神祭もご多分に漏れず。人間とは勝手なもので、以下は私の心の声。例年:天神祭=めっちゃ人多い=期間中そのエリア行かんとこ^^;今年:天神祭=あの人混みがなつかしい。。。 「行かんとこ」思いながらも、天神祭のメイン…

草津市立水生植物公園みずの森

つづき ハスの見本園にて、いろんな種類のハスが咲いてた。 左手前の薄黄色の花は品種不明ですが、右下の白いのは輪王蓮(りんおうれん)。ハスの品種名って中国人の名前みたい^▽^ 艶陽紅蓮(えんようこうれん)。 こちらの品種名は昔のレディース(女暴走族…

琵琶湖南部の近江八景めぐり

5年前の夏、近江八景の一部をめぐりながら、唐崎~堅田~草津~唐橋~粟津原と琵琶湖岸南部をサイクリングした。近江八景は室町時代、中国の洞庭湖の八景にちなんで選ばれ、安藤広重の浮世絵によって広く知られるようになった。 近江八景「唐崎の夜雨」の唐…

ブロガーバトンやってみた

少し前から流行ってるブロガーバトン、なんかおもしろそう♪と思ってたら、きさらぎさん(id:kisaragikyo、ブログは以下)から受け取りました\(^o^)/ 主に日常を綴られていて、めっちゃ精巧でオシャレなミニチュア作品を作られてたり、ステキなブログです*^…

南紀白浜の景勝地めぐり

7年前の夏休み前の時期、南紀までJRで輪行して、白浜の景勝地を自転車でめぐった。 国名勝の円月島。 中央部に洞の空いた、白浜のシンボル的な岩。南紀熊野ジオパークの一部として、日本ジオパークに認定されてる。 白良浜。 南国的なコバルトブルーの海、白…

善利組足軽屋敷から花しょうぶ通りへ

3~4年前に散策した、彦根の穴場スポットをご紹介。有名な彦根城を見た後、城郭エリア南側の京橋を渡ると、城下町の伝統を継承して整備されたキャッスルロードが数百mつづく。ここまでは穴場ではなく、定番の観光コース。 いろんなお店が軒を連ねるキャッス…

シオカラトンボと失敗談

雨間の河川敷の散歩道で撮った、シオカラトンボの写真をアップしながら、近況の話と失敗談などを。 まずはメス、別名ムギワラトンボ。 レジの前に透明のビニールが張られるようになって久しいけど、ビニール越しだと顔が見えにくいせいか、あるいは低い声が…

あじさい咲く大野山

一昨年7月10日、兵庫県猪名川町の最北端・丹波篠山市のすぐ手前に位置する大野山(標高753.5m)まで、往復約100kmサイクリングした時の記録。尼崎市と伊丹市を通過して、川西市で12号線に入って北上し、猪名川町に入ってからも12号線を北へ北へ進んで、杉生…

裾ひもハーフパンツ

年によってはカラ梅雨のこともあるけど、今年はガッツリ梅雨らしい梅雨で。この湿度だとカビ・ゴキブリ・キノコに要注意、、、ってキノコって何やねん!という感じですが、湿度の高い季節に昔、部屋にキノコ生えたことがありまして(爆) 自粛が明けても梅雨…

茨木北の田園風景と隠れキリシタンの里

北関東の茨城ではなく、大阪府茨木市^^茨木の中南部は市街地と住宅街だけど、北部はのどかな山里で、5年前の初夏にサイクリングした時の記録。 MTBでイナロク(国道176号線)をひたすら北上してから、イナイチ(国道171号線)をひたすら東へ走り、茨木市へ。…

地獄で閻魔様に会える全興寺

大阪市平野区の平野本町商店街の中に、全興寺(せんこうじ)の入口。 特徴的でおもしろいお寺さんで、入口にこんな看板が。 「ウソをつくと舌をぬくぞ」、閻魔様のお言葉です^^; 本堂は普通の(?)お堂。 珍しいのは↓こちら。 閻魔堂ではなく地獄堂!! 地…