自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

晩秋の春日山原始林ハイキング2

つづき

地獄谷石窟仏からさらに山道を30分ほど進むと、舗装された道に出る。
そこが石切峠で、峠から舗装路を少し東へ行くと、峠の茶屋がある。

f:id:yamamayuga:20211127061620j:plain

あいにく閉まってたけど、江戸時代から営業されてるお店で、ノスタルジックな雰囲気が漂う。
渋色のあじさいがまだ咲き残ってたので、手前にあじさいを入れて撮影w

すぐ東側の集落。

f:id:yamamayuga:20211127061635j:plain

春日山原始林の西側は春日大社東大寺興福寺があり、観光地で市街地だけど、東側は昔ながらの山里の風景、静かで趣あって郷愁を感じる*^^*

舗装路を西へ行くと、春日奥山ドライブウェイに合流。
案内板に従って西側の山道に入り、ほどなくして春日山石窟仏に到着。

f:id:yamamayuga:20211127061652j:plain

左の石の穴の中にも、右の石の壁にも、仏様が並んでおられます。

穴の中の仏様(上)と壁の仏様(下)をズームアップ。

f:id:yamamayuga:20211127061707j:plain

f:id:yamamayuga:20211127061718j:plain

平安時代に作られたもので、国史跡に指定されてる。

春日奥山ドライブウェイまで戻り、ドライブウェイを北へ歩く。
ドライブウェイといっても、車両と歩行者の兼用道(車両は有料・歩行者は無料)で未舗装の部分もあり、「車両もお金払えば通れるハイキングコース」という感じ^^;

てくてく40分ほど行くと、春日山原始林の世界遺産記念石碑。

f:id:yamamayuga:20211127061825j:plain

近くに大原橋があり、橋を渡って山道を進むと、鶯ノ滝に着く。

f:id:yamamayuga:20211127061838j:plain

水の落ちる音が鶯(ウグイス)の鳴き声に似てることから、この名がついたらしい。

再びドライブウェイに戻り、若草山方面へ30分ほど歩いた後、遊歩道に入って約1時間歩くと、若草山には登らず奈良公園に出る。

f:id:yamamayuga:20211127061849j:plain

園内の遊歩道出入口近くの水谷茶屋 with 落ち葉のじゅうたん♪