自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

亀岡の彼岸花の里と穴太寺と亀岡城跡

彼岸花のお花見をかねて、4年前に自宅からMTBこいで、京都の亀岡まで往復100kmほどサイクリングした記録。

国道176号線国道423号線をひたすら北上して、池田市箕面市止々呂美地区と豊能町東地区を縦断して、京都府亀岡市に入る。
もうしばらくアップダウンのある国道423号線沿いを走っていくと、こんな風景が。

f:id:yamamayuga:20200919020227j:plain

f:id:yamamayuga:20200919020245j:plain

あぜ道に彼岸花が咲き、収穫前の田んぼはシマシマ模様を形成し、収穫後の田んぼには三角形が整列^o^

穴太寺へ至る道に入り、彼岸花の里でMTBを入れて記念撮影。

f:id:yamamayuga:20200919020312j:plain

さすが丹波地方だけあって、背後の雲海がすごい\(@o@)/

あぜ道に咲きほこる彼岸花

f:id:yamamayuga:20200919020332j:plain

ちょうど満開だった♪

我ながらお気に入りの1枚は、彼岸花咲く田園風景と雲海のコラボ。

f:id:yamamayuga:20200919020345j:plain

山にかかる雲海が見事!!

彼岸花の里から北へ進むとまもなく、西国三十三所第21番札所の穴太寺(あなおじ)。

f:id:yamamayuga:20200919020400j:plain

f:id:yamamayuga:20200919020430j:plain

上は1735年再建の本堂、下は1804年再建の多宝塔。
再建から年月が経過して、じゅうぶん古く感じるけど、お寺の歴史はもっと古く、奈良時代よりも前の705年開創。

参拝者用の駐車場(車は有料・自転車は無料)に駐輪する時、ボケかました話。
係員に何か聞かれて、「スタンドある?」と聞かれてた(うちのは安物だからついてるけど、スポーツ車は本来スタンドがなく、スタンドがないと駐輪の仕方が変わってくるため)んですが、私の耳には「スタンdar?」にしか聞こえず(汗)

はて?スタンdar??スタンダードのこと??
スタンダードのほかに、スペシャルコースとかエグゼクティブコースとかあるのかな?
と思い、私は駐車場に贅沢する気はないので、スタンダードでお願いします\(^o^)/と元気良く答えてしまった(爆)

話を元に戻しまして、穴太寺をあとにして北東へ3kmほど行って、亀岡の市街地へ。
丹波国の亀岡は明智光秀の築いた城下町。
亀岡市の中心部にある亀岡城跡、南郷公園からお堀をのぞむ。

f:id:yamamayuga:20200919020454j:plain

お堀の向こうが明智光秀の城跡で、石垣が残ってるそうですが、写真はありません。
なぜなら宗教法人大本教の所有地になっていて、大本教の本部が置かれてるので。
城跡って買えるんですね(汗)
宗教法人の受付に申し出れば、無料で見学させてもらえるらしいけど、勇気なかった^^;