自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

根来寺から根来街道をへて

7年前に折り畳み自転車を輪行して、JR紀伊駅和歌山市)~根来寺岩出市)~根来街道を走って和歌山県から大阪府へ~信達宿(泉南市)~マーブルビーチ(泉南市田尻町)~二色の浜(貝塚市)~とサイクリングしたうち、信達宿については先月記事にしたので、未公開だった前半部分を今回、後半部分を次回記事にします。

根来寺(ねごろじ)の参道。

参道の先に鐘楼門。

鐘楼門の先に光明殿。

12世紀に前身となる寺院が高野山で建立され、13世紀に焼失後、根来に拠点が移され、戦国時代に豊臣秀吉から焼き討ちに遭い、江戸時代に紀州徳川家の保護によって復興された寺院で、境内は国史跡に指定されてる。

光明殿の横に受付があり、中に入って廊下から名勝庭園をのぞむ。

手入れの行き届いたステキな庭園。

ステキなのは庭園と建造物だけではなく、作務衣姿の複数の若いお坊様達とすれ違う時、こんにちは(^o^)(^o^)(^o^)←この表情で声をかけてくださり、めっちゃ感じが良い♪
新義真言宗総本山のお寺さんなので、修行僧の方々でしょうか、みなさん笑顔がステキでした*^^*

大師堂の右手に大塔。

豊臣秀吉に攻められた時、ともに焼け残った堂塔で、大塔は15~16世紀築・国宝、大師堂は14世紀築・重文。
国宝の大塔の基部には、攻められた際の火縄銃の弾痕が残されている。

大塔の右手に大伝法堂。

境内は広く、さっきの光明殿が本堂かと思いきや、こちらの大伝法堂が本堂。

このあと自転車で根来街道を走り、大阪を目指す。
標高差200mほどのヒルクライムで、人通りはほとんどなく&交通量はそこそこあり、大型車両が砂ぼこりを巻き上げながら通過するたびに、目に砂が入って痛いので、ゴーグルがあったほうが^^;

根来街道沿いの道の駅・根来さくらの里の前で。

ここはまだ和歌山県岩出市、ここから300mほど走ると大阪府泉南市に入る。

つづく