自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

東条湖と国宝朝光寺

つづき

※3年前のサイクリングを振り返ってます。

341号線→311号線と走って、丹波篠山市から加東市に入り、播州清水寺の近くを通過、アップダウン走行を繰り返しながら、313号線に入って南下。
このルート、決して激坂ではないけど、無駄にアップダウンが多いw

東条湖に近づいていく時のヒルクライム、湖がそんな高い所にあるんか?思いながら、後半の坂道を上がっていくと。

f:id:yamamayuga:20200524012837j:plain

下のほうに東条湖が見えてきた(爆)

登り坂の先は何があるでもなく、そのまま下って東条湖に到着。

f:id:yamamayuga:20200524012854j:plain

東条湖はダムによってせき止められてできた人造湖で、関西ではCMでおなじみの東条湖おもちゃ王国も近くにあり、行楽地になってる。

そのおもちゃ王国の前を通過して、畑という地区に入り、のどかな道を走っていくと、朝光寺の裏手の駐車場に着く。
表側の山門は道路に接しておらず、ネイチャー感あふれる山中にあるため、裏手から境内に入り、本堂と多宝塔の2ショット。

f:id:yamamayuga:20200524012918j:plain

朝光寺は651年に開山された古刹で、本堂は国宝に指定されてる。
車がないとアクセスしにくい立地で、車がないから自転車で行ったのだった。

国宝の本堂がでかすぎて、どうやって全景を撮ろうか考えてたら、ボランティアの方々が撮影ポイントを教えてくださり、おかげ様で実現した全景ショット@逆光ですが^^;

f:id:yamamayuga:20200524012932j:plain

平安時代末期にこの地に建てられ、現在の建物は室町時代初期の建立、古くて荘厳☆〃

本堂の中も見学できる。

f:id:yamamayuga:20200524012946j:plain

国宝寺院でありながら、拝観料は完全無料という太っ腹で、しかも私が行った時、境内にいたのは私1人と地域のボランティアの方々のみ、ここは穴場♪

本堂越しに鐘楼をのぞむ。

f:id:yamamayuga:20200524013026j:plain

鐘楼は室町時代末期の再建、国重文に指定されてる。

本堂前の山門の外はいきなり山中で、つくばねの滝を見に行く。

f:id:yamamayuga:20200524013050j:plain

一帯につくばねが多く自生してることから、そう名づけられた滝。
山門から滝まではすぐで、道標も完備されてますが、クモの巣まみれになった^▽^;

このあと三木市吉川町(よかわちょう)と神戸市北区を経由して三田市に戻ったけど、すでに吉川で夕方4時を回り、日の長い時期で助かった。

f:id:yamamayuga:20200524013102j:plain

山田錦の館・吉川温泉よかたんの前で撮影。
帰り道では田園風景の写真は撮ってないけど、このあたりは酒米山田錦の米どころ。
ちなみに、兵庫県山田錦のシェアは約7割、もちろんダントツ1位^^v