自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

2022-01-01から1年間の記事一覧

大阪市大植物園のカタクリと豆桜など

大阪府北東部の交野市にある大阪市立大学附属植物園にて、只今カタクリが見頃。 理学部の研究用植物園が入園料350円で一般公開されており、大阪でカタクリが見られるのは貴重♪ 桜も・・・ソメイヨシノはまだだけど、近畿豆桜が満開。 小輪の花が下向きにつく…

夕方の縮景園と日暮れの広島城

以前、1日目:福岡市内と大宰府を観光~小倉に移動して1泊、2日目:小倉と門司・下関を観光~広島に移動して市内観光後1泊、3日目:宮島を観光、と旅したうち、最も強行軍だった2日目、広島市内で撮った写真を放出します。 1日目夜~2日目早朝↓ 2日目↓(この…

ベンガルヤマネコ

かつて天王寺動物園にいた小型ネコ科シリーズ。 第2弾はベンガルヤマネコについて。 撮影は9年前、当時スナドリネコのとなりの放飼場にベンガルヤマネコがいた。 さっきは寝てたけど、ほかの動物を見てから戻ってみると、目覚めてた。 サイズはイエネコと同…

屋根の上のダイサギと満開の梅

民家の屋根の上にいるのは風見鶏!?じゃなくてシラサギ、たぶんダイサギ。 昨年出会ったシラサギ(コサギ)よりも明らかにでかい。 ズーム撮影。 シラサギの種類を調べて今さら気づいたけど、ダイサギ・チュウサギ・コサギのダイ・チュウ・コは大・中・小の…

当尾の石仏めぐり

かつて夏に折り畳み自転車を輪行して、JR木津駅~和束の茶畑めぐり~浄瑠璃寺および石仏めぐり(ここまで京都)~近鉄大和西大寺駅(奈良)とサイクリングした中から、茶畑風景と浄瑠璃寺については以前記事にしましたが、今回は当時公開しそびれた石仏めぐ…

名古屋と岐阜の日帰り旅回想

以前記事にした東海地方への日帰り旅で、まだ掲載してなかった写真を放出します。 まずは6年前の2月、名古屋市にて。 観光を終えて、帰りの高速バスの時間まで余裕があったので、ノリタケの森を散策。 食器で有名なノリタケの本社があり、そのノリタケが運営…

天王寺動物園爬虫類生態館アイファー

天王寺動物園内の新世界ゲート近くに、ジャングルの洞窟チックな建物の入口。 無脊椎動物(Invertebrates)・魚類(Fishes)・両生類(Amphibians)・爬虫類(Reptiles)の頭文字を取ってアイファー(IFAR)、世界各地の爬虫類と両生類を中心に、一部の魚類と無脊椎動…

桜の季節の吉野山

もう立春が来たけど、どう考えてもまだ冬な今日この頃、昔の人の季節先取り感ハンパないw春を待ちわびて、桜の名所で国名勝かつ世界遺産でもある吉野山について。 近鉄吉野駅から徒歩約40分、金峯山寺の仁王門(上)と蔵王堂(下)。 撮影したのはデジカメ初…

あの生物と調理器具の語源・多賀大社

数年前に彦根を散策した後、滋賀県多賀町(彦根市のとなり町)で撮った未公開写真を放出します。 近江鉄道多賀大社前駅を出ると、ドーンと大きな鳥居。 鳥居の奥は門前町の絵馬通りという参道になっており、趣ある古い町並みがつづく。 絵馬通りを歩いて、多…

模様編み2wayネックウォーマー

近所の商店街でたまに開催される「鉄道の忘れ物セール」で、なぜか毛糸が売ってた。 値段は値札シールの通り、1袋100円^o^電車に毛糸の忘れ物!?というツッコミどころは序の口で、「鉄道の忘れ物セール」なのに、なぜかブラジャーまで売ってたww 購入した袋…

今年の冬もオオバン

どうしても字面が「オバハン」に見えてしまうんですが(苦笑) 昨年と同じ場所で、今年もオオバンがいっぱい。 よく見ると脚のわりに足でかくて、まるで熊手のよう^o^ 手前に泳いでる個体を入れたピンボケ写真(上)と、泳いでる別個体のズーム(下)。 泳ぐ…

ロウバイ咲く大阪城公園梅林

10年前の1月に大阪城公園梅林で撮ったロウバイの写真を。 満開のロウバイ越しに大阪城が見える。 ロウバイは花の質感がロウソクの蝋に似てることから、漢字では蝋梅と書く。 よく見ると2種類咲いてることに気づいた。 どちらかが通常のロウバイで、どちらか…

ツバキ咲く服部緑地都市緑化植物園

園内の椿山にいろんな種類のツバキがあり、早咲きの品種が咲きはじめてる。 一見サザンカに似た姿のツバキ、明石潟(上)と白鳳(下)。 写真だと花のサイズがわかりにくいけど、どちらもズッシリした大輪! 黒潮という渋いワインレッドのツバキ。 昔の工藤…

あけおめ2022

あけましておめでとうございます。 昨年の後半4記事にコメ返ができてませんが、みなさんからのコメは1つ1つ全部読んでおり、ここでお礼申し上げます。今年の目標はコメ返をため込まないことです(苦笑) ブログにかける時間が減った理由は、仕事が忙しいから…