自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

山の辺の道と大神神社ささゆり園

数年前の今頃の時期、現存する日本最古の道・山の辺の道を南の起点から歩いて、日本最古の神社・大神神社にササユリ見に行ったことがある。大神は「おおみわ」と読み、三輪そうめんで有名な地ですが、そうめんの話は出てきません、あしからず^^; 近鉄大和朝…

南泉州の浜めぐりサイクリング

つづき 和歌山県岩出市から大阪府泉南市に入り、信達宿ふじまつりを見た後、海のほうへ自転車を走らせて、泉南マーブルビーチへ。 敷きつめられた白い石と青い海と青い空、色のコントラストが鮮やか☆〃海に架かってる長~い橋は、関空連絡橋のスカイゲートブ…

根来寺から根来街道をへて

7年前に折り畳み自転車を輪行して、JR紀伊駅(和歌山市)~根来寺(岩出市)~根来街道を走って和歌山県から大阪府へ~信達宿(泉南市)~マーブルビーチ(泉南市・田尻町)~二色の浜(貝塚市)~とサイクリングしたうち、信達宿については先月記事にしたの…

イシガメ

ビオトープのあるローカルな緑地公園(服部緑地ではありません)にて、ビジターセンターの前でケースの中に。 イシガメがいてる~♪しかも、お触りOK!←って表現がちょっと卑猥?w 関東から九州まで分布する日本固有種の亀さんで、近年は外来種のミシシッピア…

近所の春バラと街自慢

住んでる市の花がバラなので、市営の緑地や会館前のスペースなど、あちこちにバラが植えられており、無料で見放題。 ストロベリーアイス。 単色じゃない色合い好き♪ サンフレア。 和訳は太陽の表層部分で起こる爆発現象。←理科で習うやつ、もう忘れたけど^^;…

初の昆虫食レポ!韓国のポンデギ

貯まってたポイントを利用してネットで注文した、ポンデギという韓国食品。 今さら気づいたけど、缶の上下が逆ですね^^;ポンデギとは何かというと、食用の蚕蛹。 ここで蚕の一生について、伊丹市昆虫館で以前撮った写真を用いながら。 左の幼虫がいわゆる蚕…

新緑の好古園

好古園(姫路城西御屋敷跡庭園)は別名の通り、姫路城すぐ西側にある日本庭園。 訪れたのは2009年のGW頃、当時一緒にめぐった姫路城については以下。 13年も前のことで記憶が薄れてるので、撮影順に写真だけ列挙します。 本当は姫路城を借景にした庭園なのに…

長岡天満宮のキリシマツツジ

5年前の今頃の時期、京都府長岡京市にある長岡天満宮を訪れた。 さて問題です、下のほうに写ってる赤いのは何でしょう?a.紅葉 b.キリシマツツジ c.赤いモップ d.火事 e.殺人事件 真っ赤に染まる参道の前にて。 答えはタイトルでバレバレですが^^;、b.キリシ…

信達宿ふじまつり・梶本家の野田藤

ふじまつり会場は大阪府南西部の泉南市信達にある梶本家。 元々は梶本さんという個人のお宅で育てられてた野田藤が、あまりにもステキで見に来る人がいるため、自宅を開放して始まったイベント。 その後、梶本さんは亡くなられましたが、藤保存会が藤の世話…

大仙公園日本庭園ぼたん展

堺の大仙古墳(仁徳天皇陵)の南向かいにある大型公園・大仙公園内の日本庭園にて、毎年4月中旬~下旬にぼたん展が開催される。 日本庭園だけど、建物は中国的? 色とりどりのぼたんを列挙してみる。 撮影したのは7年前ですが、今年も変わらないはず。ちなみ…

夙川公園と西宮ヨットハーバーの桜

ぶらっと西宮まで自転車こいで、桜の名所の夙川(しゅくがわ)公園へ。 夙川河川敷に約2.8km連なる桜並木は、日本さくら名所百選に選ばれてる。 無料の駐輪スペースに自転車を置いて、歩いて散策。 ソメイヨシノは今週中で見納めになりそう。 枝垂れ桜も咲い…

カラスとアオサギの対峙

近所の公園のソメイヨシノは今。 ついに満開になった♪今回は同公園で見かけた、カラスとアオサギのやり取りをお届けします。 前進したいけど、その先にいるアオサギが気になって、ビビり気味のカラス。 遠近法でアオサギが小さく見えるけど、実際は圧倒的に…

大宇陀の又兵衛桜

今年の桜は早くも遅くもなく、当方は先日23日に開花宣言、31日に満開予測が出てる。この記事を書いてる現在、まだ満開ではないので、9年前に撮影した奈良県宇陀市大宇陀本郷の又兵衛桜の写真を放出します。 最寄駅から片道10kmぐらいの微妙な距離で、バスは…

春とともに蛾キター!

まだ蛾シーズンではないけど、そろそろ越冬明けの蝶は見られるかな、越冬しない蝶もモンシロチョウあたりは羽化しはじめる頃かな、という予想を裏切って、今年はじめて目の前に登場した昆虫がこちら。 マンションの外壁に蛾のお客さん来てますやん♪しかも、…

大阪市大植物園のカタクリと豆桜など

大阪府北東部の交野市にある大阪市立大学附属植物園にて、只今カタクリが見頃。 理学部の研究用植物園が入園料350円で一般公開されており、大阪でカタクリが見られるのは貴重♪ 桜も・・・ソメイヨシノはまだだけど、近畿豆桜が満開。 小輪の花が下向きにつく…

夕方の縮景園と日暮れの広島城

以前、1日目:福岡市内と大宰府を観光~小倉に移動して1泊、2日目:小倉と門司・下関を観光~広島に移動して市内観光後1泊、3日目:宮島を観光、と旅したうち、最も強行軍だった2日目、広島市内で撮った写真を放出します。 1日目夜~2日目早朝↓ 2日目↓(この…

ベンガルヤマネコ

かつて天王寺動物園にいた小型ネコ科シリーズ。 第2弾はベンガルヤマネコについて。 撮影は9年前、当時スナドリネコのとなりの放飼場にベンガルヤマネコがいた。 さっきは寝てたけど、ほかの動物を見てから戻ってみると、目覚めてた。 サイズはイエネコと同…

屋根の上のダイサギと満開の梅

民家の屋根の上にいるのは風見鶏!?じゃなくてシラサギ、たぶんダイサギ。 昨年出会ったシラサギ(コサギ)よりも明らかにでかい。 ズーム撮影。 シラサギの種類を調べて今さら気づいたけど、ダイサギ・チュウサギ・コサギのダイ・チュウ・コは大・中・小の…

当尾の石仏めぐり

かつて夏に折り畳み自転車を輪行して、JR木津駅~和束の茶畑めぐり~浄瑠璃寺および石仏めぐり(ここまで京都)~近鉄大和西大寺駅(奈良)とサイクリングした中から、茶畑風景と浄瑠璃寺については以前記事にしましたが、今回は当時公開しそびれた石仏めぐ…

名古屋と岐阜の日帰り旅回想

以前記事にした東海地方への日帰り旅で、まだ掲載してなかった写真を放出します。 まずは6年前の2月、名古屋市にて。 観光を終えて、帰りの高速バスの時間まで余裕があったので、ノリタケの森を散策。 食器で有名なノリタケの本社があり、そのノリタケが運営…

天王寺動物園爬虫類生態館アイファー

天王寺動物園内の新世界ゲート近くに、ジャングルの洞窟チックな建物の入口。 無脊椎動物(Invertebrates)・魚類(Fishes)・両生類(Amphibians)・爬虫類(Reptiles)の頭文字を取ってアイファー(IFAR)、世界各地の爬虫類と両生類を中心に、一部の魚類と無脊椎動…

桜の季節の吉野山

もう立春が来たけど、どう考えてもまだ冬な今日この頃、昔の人の季節先取り感ハンパないw春を待ちわびて、桜の名所で国名勝かつ世界遺産でもある吉野山について。 近鉄吉野駅から徒歩約40分、金峯山寺の仁王門(上)と蔵王堂(下)。 撮影したのはデジカメ初…

あの生物と調理器具の語源・多賀大社

数年前に彦根を散策した後、滋賀県多賀町(彦根市のとなり町)で撮った未公開写真を放出します。 近江鉄道多賀大社前駅を出ると、ドーンと大きな鳥居。 鳥居の奥は門前町の絵馬通りという参道になっており、趣ある古い町並みがつづく。 絵馬通りを歩いて、多…

模様編み2wayネックウォーマー

近所の商店街でたまに開催される「鉄道の忘れ物セール」で、なぜか毛糸が売ってた。 値段は値札シールの通り、1袋100円^o^電車に毛糸の忘れ物!?というツッコミどころは序の口で、「鉄道の忘れ物セール」なのに、なぜかブラジャーまで売ってたww 購入した袋…

今年の冬もオオバン

どうしても字面が「オバハン」に見えてしまうんですが(苦笑) 昨年と同じ場所で、今年もオオバンがいっぱい。 よく見ると脚のわりに足でかくて、まるで熊手のよう^o^ 手前に泳いでる個体を入れたピンボケ写真(上)と、泳いでる別個体のズーム(下)。 泳ぐ…

ロウバイ咲く大阪城公園梅林

10年前の1月に大阪城公園梅林で撮ったロウバイの写真を。 満開のロウバイ越しに大阪城が見える。 ロウバイは花の質感がロウソクの蝋に似てることから、漢字では蝋梅と書く。 よく見ると2種類咲いてることに気づいた。 どちらかが通常のロウバイで、どちらか…

ツバキ咲く服部緑地都市緑化植物園

園内の椿山にいろんな種類のツバキがあり、早咲きの品種が咲きはじめてる。 一見サザンカに似た姿のツバキ、明石潟(上)と白鳳(下)。 写真だと花のサイズがわかりにくいけど、どちらもズッシリした大輪! 黒潮という渋いワインレッドのツバキ。 昔の工藤…

あけおめ2022

あけましておめでとうございます。 昨年の後半4記事にコメ返ができてませんが、みなさんからのコメは1つ1つ全部読んでおり、ここでお礼申し上げます。今年の目標はコメ返をため込まないことです(苦笑) ブログにかける時間が減った理由は、仕事が忙しいから…

神戸唯一の国宝建築・太山寺の初詣

同じ名前の国宝寺院が愛媛にもありますが、神戸の太山寺は郊外の西区にあり、元日だけ拝観無料になる。 3年前の元日、三宮から地下鉄で11駅目の学園都市駅で下車、ここから片道2km以上歩いて、大学の建つエリアを通過して田園地帯に突入して、ようやく太山寺…

夢ナリエ豊南

このイベントはコロナ以降も開催されてるのか知らないけど、少なくとも一昨年までは毎年開催されてた、豊中市南部のローカルなイルミネーション。 さて、ここは何の施設でしょう?1.工場 2.病院 3.小学校 4.個人の豪邸答えはのちほど。。。 手作りのイルミネ…