自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

サイクリング

大阪南港発着のフェリー

南港よりもマイナーな北港のことを以前記事にしましたが、今回は大阪市住之江区南港へMTBを走らせ、フェリーを見に行って撮った写真。 フェリーターミナル駅近くの大阪南港フェリーターミナルからは、愛媛の東予港へ行く四国オレンジフェリー、北九州の新門…

丹波篠山の城下町から自転車で帰るの巻

7年前に往路だけJR篠山口駅まで輪行して、日本百名城で国史跡の篠山城跡へ。 徳川家康によって築城された平山城で、立派な石垣が残る。 二の丸跡と復元された大書院。 本丸跡の天守台からの眺め。 天守閣は残っていないのではなく、そもそも建造されなかった…

亀岡の彼岸花の里と穴太寺と亀岡城跡

彼岸花のお花見をかねて、4年前に自宅からMTBこいで、京都の亀岡まで往復100kmほどサイクリングした記録。 国道176号線と国道423号線をひたすら北上して、池田市と箕面市止々呂美地区と豊能町東地区を縦断して、京都府亀岡市に入る。もうしばらくアップダウ…

今城塚古墳と新池ハニワ工場公園

だいぶ以前、摂津峡までサイクリングした帰り道に立ち寄った、高槻の史跡スポットをご紹介。 摂津峡から115号線を南下して、今城塚古墳へ。 向こうのこんもりした林が墳丘で、手前にこれでもかというほど埴輪が並んでる。 それでは埴輪の大群をご覧ください…

三木ホースランドパーク

つづき 上の丸から南西へ数kmの所に、入園も駐車場も無料の三木ホースランドパーク。 この一帯は○○の森というゾーン4つと駐車場6つを有する、非常に広大な公園になっており、その中に道の駅と三木ホースランドパークがある。 ゲートをくぐって、国際馬事ゾー…

三木の史跡めぐり~神戸~明石~神戸

4年前の初秋、神戸電鉄で折り畳み自転車を輪行して、三木市の三木上の丸駅で下車。 レトロで趣あってステキな木造駅舎*^^* 三木市は神戸市北区および西区の北となりに位置し、北播磨に属する。金物産業のさかんな金物の町でもあり、私が下車したエリアは城下…

三方五湖サイクリング

6年前の夏に福井県まで輪行して、敦賀と三方(みかた)を日帰り旅した中から、三方五湖を記事にします。三方五湖は旧三方町(現若狭町)と美浜町にまたがって位置する、三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖の総称で、若狭湾国定公園に属し、国名勝に指定…

槇尾山施福寺+α

今は晩夏ですが、少し季節を巻き戻して、一昨年の初夏の話。河内長野まで折り畳み自転車を輪行して、南海三日市町駅~ササユリ咲く勝光寺(ここまで河内長野市)~槇尾山施福寺(和泉市)~積川神社(岸和田市)~JR和泉府中駅(和泉市)とサイクリングした…

大阪北港サイクリングと無料渡船

大阪市内の港は北から北港・築港(大阪港)・南港とあって、築港には天保山・海遊館があり、南港にはフェリー各社の発着ターミナルがある。今回は最も地味な(?)北港へサイクリングした時の写真を^^ まずは北港マリーナ(北港ヨットハーバー)に到着。 こ…

一庫ダムと一庫公園

3年前の真夏の猛暑日、自宅からMTBこいで一庫(ひとくら)ダムへ。 一庫ダムは猪名川に建設されたダムで、私はその恩恵を受けて生活する下流域の住人。 ダム湖の知名湖(ちみょうこ)沿いの街道を走って、一庫公園を目指しながら、南側から北方向をのぞむ。 …

貝塚~熊取~泉佐野サイクリング

4年前の真夏にJRで輪行して、犬鳴山まで折り畳み自転車でアクセスしがてら、貝塚市の古刹2件~熊取町の変わった色の古民家~泉佐野市の田園風景とめぐった。 貝塚市の和泉橋本駅で下車してサイクリングスタート、まずは水間寺へ。 744年に開山された天台宗別…

琵琶湖南部の近江八景めぐり

5年前の夏、近江八景の一部をめぐりながら、唐崎~堅田~草津~唐橋~粟津原と琵琶湖岸南部をサイクリングした。近江八景は室町時代、中国の洞庭湖の八景にちなんで選ばれ、安藤広重の浮世絵によって広く知られるようになった。 近江八景「唐崎の夜雨」の唐…

南紀白浜の景勝地めぐり

7年前の夏休み前の時期、南紀までJRで輪行して、白浜の景勝地を自転車でめぐった。 国名勝の円月島。 中央部に洞の空いた、白浜のシンボル的な岩。南紀熊野ジオパークの一部として、日本ジオパークに認定されてる。 白良浜。 南国的なコバルトブルーの海、白…

あじさい咲く大野山

一昨年7月10日、兵庫県猪名川町の最北端・丹波篠山市のすぐ手前に位置する大野山(標高753.5m)まで、往復約100kmサイクリングした時の記録。尼崎市と伊丹市を通過して、川西市で12号線に入って北上し、猪名川町に入ってからも12号線を北へ北へ進んで、杉生…

茨木北の田園風景と隠れキリシタンの里

北関東の茨城ではなく、大阪府茨木市^^茨木の中南部は市街地と住宅街だけど、北部はのどかな山里で、5年前の初夏にサイクリングした時の記録。 MTBでイナロク(国道176号線)をひたすら北上してから、イナイチ(国道171号線)をひたすら東へ走り、茨木市へ。…

六甲山最高峰縦走サイクリング

今乗ってるエンジ色のMTBよりも1台前のMTBに乗ってた頃、先日記事にした北山緑化植物園の前を通過して、六甲山(最高標高931m)を自転車で登り、山上の観光スポットをめぐりながら縦走した記録。 北山緑化植物園を通過してから16号線に合流し、それまでも坂…

白亜の白崎海岸と白崎海洋公園

つづき ※4年前の輪行サイクリングで立ち寄った所を振り返ってます。 和歌山県由良町の白崎海岸は、石灰岩が露出した白亜の海岸で、日本の渚百選にも平成百景にも選ばれ、日本のエーゲ海ともいわれる景勝地。 美浜町~日高町~由良町とほぼ海岸沿いの県道を走…

御坊から広川まで海沿いサイクリング

4年前に和歌山県中西部の御坊まで折り畳み自転車を輪行し、御坊市~美浜町~日高町~由良町~広川町と主に沿岸部をサイクリングして、とにかく絶景だらけだった。 JR御坊駅から古い町並みを走り抜けて、紀州鉄道の終着駅・西御坊駅で待ち伏せて撮り鉄する。 …

生駒北部の高山竹林園と国宝長弓寺

一昨年の5月から6月になったばかりの頃、自宅からMTBこいで、清滝峠を越えて奈良県生駒市北部エリアへ。 まずは茶筅の里・高山地区の高山竹林園へ。 高山地区は大阪府と京都府にはさまれた生駒市最北部に位置し、室町時代から茶筅(茶道で使うモフモフのやつ…

東条湖と国宝朝光寺

つづき ※3年前のサイクリングを振り返ってます。 341号線→311号線と走って、丹波篠山市から加東市に入り、播州清水寺の近くを通過、アップダウン走行を繰り返しながら、313号線に入って南下。このルート、決して激坂ではないけど、無駄にアップダウンが多いw…

丹波立杭焼の里へ

3年前の今頃の時期、折り畳み自転車を輪行して三田市を起点に、JR新三田駅~今田町立杭(丹波篠山市)~東条湖&国宝朝光寺(加東市)~三木市吉川町~神戸市北区~JR三田駅とサイクリングした。その中から今回は丹波篠山の立杭を、次回は東条湖と朝光寺を取…

甲子園浜から酒造の町へ

4年前の5月、甲子園浜で浜昼顔が咲いてると知り、ぶらっと自転車で見に行った。 普通の昼顔との相違点は、葉っぱの形が丸くて小さいことと、そして何より、この砂浜を這うような咲き方! 甲子園は兵庫県西宮市南東部の地名で、そこの沿岸が甲子園浜。阪神間…

春のポンポン山3山頂へ(珍事あり)

つづき ※3年前にハイキングしたポンポン山の回想記完結編。 本山寺の本堂右奥の山道をたどっても東海自然歩道に合流できるけど、石段を下りてトイレに立ち寄ったついでに、そのまま勧請掛の手前まで戻る。 東海自然歩道はここまで舗装路だったけど、この先は…

春のポンポン山2本山寺も新緑

つづき ※3年前に行ったポンポン山サイクリング&ハイキングを回想してます。 神峯山寺をあとにして、東海自然歩道をヒルクライムしていくと、本山寺の駐車場があり、車両が入れるのはここまで。 ここから先は歩行者のみ通行でき、本山寺まで0.9km、山頂まで4…

春のポンポン山1新緑の神峯山寺

3年前のGW、大阪府高槻市と京都市西京区の境にあるポンポン山(標高約679m)へ。高槻側のふもとに神峯山寺、中腹に本山寺があり、本山寺の駐車場まで自転車で、そこから山頂まで徒歩で、サイクリング&ハイキングした回想記。 自宅からMTBで片道30kmほど走る…

湖西サイクリング2新旭からマキノへ

つづき ※4年前の今頃の季節、琵琶湖西岸をサイクリングしたのを回想してます。 新旭の琵琶湖のほとりに、道の駅でもあり観光スポットでもある、しんあさひ風車村。当時リニューアル工事中で閉まってたので、湖畔の道からズーム撮影。 まるでヨーロッパの田園…

湖西サイクリング1近江舞子から高島へ

4年前のGW前にJRで輪行して、滋賀県の近江舞子からマキノまで、琵琶湖の西側をサイクリングした時の記録。 大津市北部のJR近江舞子駅から、まずは雄松崎へ。 松並木が風光明媚な、白砂青松百選にも近江八景にも選ばれてる景勝地。砂浜の右側の水は海ではなく…

赤穂御崎~坂越の町並み~白龍城

つづき ※3年前の赤穂~坂越~相生~御津~網干サイクリング最終回。(掲載は相生まで。) 赤穂海浜公園から自転車を走らせ、次は赤穂御崎へ。 家島諸島の浮かぶ海の眺めが最高♪2枚目の右端の松は、大石内蔵助が赤穂を去る時、名残惜しんで見返したといわれる…

赤穂海浜公園・塩の国

つづき ※3年前のサイクリングを振り返りながら、当時撮った写真を放出中です。 赤穂城跡から自転車を走らせ、千種川に架かる橋を渡ると、まもなく赤穂海浜公園。 園内には湖と多数の広場のほか、遊園地や動物園からキャンプ場まである、ここだけで1日楽しめ…

赤穂城下町めぐり2大石神社など

つづき ※3年前の写真をアップしながら、不要不急の遠出ができた頃をなつかしむ^^; 赤穂城跡の三の丸に大石神社。 大石内蔵助と藤井又左衛門の屋敷跡に建ち、大石内蔵助以下47義士と萱野三平・浅野家3代・森家7武将をまつる神社。参道両脇に赤穂義士の石像が…