自由悠遊

サイクリング・ハイキング・旅先・散歩先で撮った、風景・名所旧跡・動植物

景勝・名勝

奥明日香の棚田と彼岸花と案山子2

つづき ※3年前の彼岸花祭りと案山子コンテストを振り返ってます。 左手前に老夫婦らしき案山子、右奥に忍者のジャンボ案山子。 ペアの案山子は女性のほうが元気そうで、おじいちゃんとヘルパーさんかと思ったけど、ヘルパーさんはこんな服装しないから、農家…

奥明日香の棚田と彼岸花と案山子1

3年前の初秋、近鉄飛鳥駅から自転車ではなく徒歩で、石造物めぐりなどをしながら歩いて、マラ石を通過して。 駅前から寄り道含めて片道8kmほど歩いて、明日香村の奥地の稲渕地区へ。 ここは日本の棚田百選にも、日本の里百選にも選ばれており。 見事な棚田が…

亀岡の彼岸花の里と穴太寺と亀岡城跡

彼岸花のお花見をかねて、4年前に自宅からMTBこいで、京都の亀岡まで往復100kmほどサイクリングした記録。 国道176号線と国道423号線をひたすら北上して、池田市と箕面市止々呂美地区と豊能町東地区を縦断して、京都府亀岡市に入る。もうしばらくアップダウ…

三方五湖サイクリング

6年前の夏に福井県まで輪行して、敦賀と三方(みかた)を日帰り旅した中から、三方五湖を記事にします。三方五湖は旧三方町(現若狭町)と美浜町にまたがって位置する、三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖の総称で、若狭湾国定公園に属し、国名勝に指定…

一庫ダムと一庫公園

3年前の真夏の猛暑日、自宅からMTBこいで一庫(ひとくら)ダムへ。 一庫ダムは猪名川に建設されたダムで、私はその恩恵を受けて生活する下流域の住人。 ダム湖の知名湖(ちみょうこ)沿いの街道を走って、一庫公園を目指しながら、南側から北方向をのぞむ。 …

犬鳴山ハイキング2七宝瀧寺

つづき 静寂の中を流れる、塔の滝。 瑞龍門から先は聖域のため、水遊びする人いないから、静かで神秘的☆〃 しばらく歩いていくと、観音堂と赤い鳥居。 鳥居の奥に進むと、いよいよお寺の境内らしくなってくる。七宝瀧寺は661年に役行者によって開山された修…

犬鳴山ハイキング1夏の渓谷

つづき 犬鳴山は大阪府泉佐野市と和歌山県紀の川市の府県境近くの大阪側、犬鳴渓谷一帯の総称でもあり、そこにある修験道の霊場・七宝瀧寺の山号でもある。 駐車場に自転車を置いて、温泉街の舗装路を抜けて、参道の入口へ。 神聖な雰囲気、静かであれば^^;…

佐用町南光ひまわり畑

5年前の夏、兵庫県内陸部西端の佐用町へ、ひまわりを見に行った。 一面ひまわり畑\(^o^)/ 上:黄色いゲートを入れて、中:里山を背景に、下:青空を背景に。 ひまわりの名所となってるのは、佐用町の中でも旧南光町エリアで、ここと昨年訪れた小野市のひま…

琵琶湖南部の近江八景めぐり

5年前の夏、近江八景の一部をめぐりながら、唐崎~堅田~草津~唐橋~粟津原と琵琶湖岸南部をサイクリングした。近江八景は室町時代、中国の洞庭湖の八景にちなんで選ばれ、安藤広重の浮世絵によって広く知られるようになった。 近江八景「唐崎の夜雨」の唐…

南紀白浜の景勝地めぐり

7年前の夏休み前の時期、南紀までJRで輪行して、白浜の景勝地を自転車でめぐった。 国名勝の円月島。 中央部に洞の空いた、白浜のシンボル的な岩。南紀熊野ジオパークの一部として、日本ジオパークに認定されてる。 白良浜。 南国的なコバルトブルーの海、白…

あじさい咲く大野山

一昨年7月10日、兵庫県猪名川町の最北端・丹波篠山市のすぐ手前に位置する大野山(標高753.5m)まで、往復約100kmサイクリングした時の記録。尼崎市と伊丹市を通過して、川西市で12号線に入って北上し、猪名川町に入ってからも12号線を北へ北へ進んで、杉生…

茨木北の田園風景と隠れキリシタンの里

北関東の茨城ではなく、大阪府茨木市^^茨木の中南部は市街地と住宅街だけど、北部はのどかな山里で、5年前の初夏にサイクリングした時の記録。 MTBでイナロク(国道176号線)をひたすら北上してから、イナイチ(国道171号線)をひたすら東へ走り、茨木市へ。…

横山展望台から英虞湾を眺める

つづき 中之郷駅から近鉄電車に乗って、次は鳥羽市から志摩市へ。志摩横山駅で下車し、西へ舗装路を歩くこと約40分で横山ビジターセンターに着く。そこから山道を登ること約10分で横山展望台に到着し、こんな眺めを堪能する。 美しい英虞湾のリアス式海岸が…

鳥羽の海の眺めと鳥羽城跡

伊勢は式年遷宮の年に伊勢神宮を訪れたので、今度は伊勢を通過して、数年前に鳥羽と志摩を日帰り旅した。伊勢・志摩とセットで呼ばれることが多いけど、両者はそこそこ離れていて、伊勢の市街地から志摩の市街地まで電車で1時間ぐらいかかり、その中間に鳥羽…

白亜の白崎海岸と白崎海洋公園

つづき ※4年前の輪行サイクリングで立ち寄った所を振り返ってます。 和歌山県由良町の白崎海岸は、石灰岩が露出した白亜の海岸で、日本の渚百選にも平成百景にも選ばれ、日本のエーゲ海ともいわれる景勝地。 美浜町~日高町~由良町とほぼ海岸沿いの県道を走…

御坊から広川まで海沿いサイクリング

4年前に和歌山県中西部の御坊まで折り畳み自転車を輪行し、御坊市~美浜町~日高町~由良町~広川町と主に沿岸部をサイクリングして、とにかく絶景だらけだった。 JR御坊駅から古い町並みを走り抜けて、紀州鉄道の終着駅・西御坊駅で待ち伏せて撮り鉄する。 …

東条湖と国宝朝光寺

つづき ※3年前のサイクリングを振り返ってます。 341号線→311号線と走って、丹波篠山市から加東市に入り、播州清水寺の近くを通過、アップダウン走行を繰り返しながら、313号線に入って南下。このルート、決して激坂ではないけど、無駄にアップダウンが多いw…

名護の海・巨木と万座毛・万座ビーチ

冬に記事にした波乱の沖縄旅行記で、アップしそびれた写真を掲載します。 初日LCCが9時間遅延し、もうバスが走ってない(ゆいレールは走ってる)時間帯に那覇空港に着いて、ゆいレール沿線のネットカフェで夜明かし後、翌朝高速バスで名護へ向かい、本部半島…

湖西サイクリング2新旭からマキノへ

つづき ※4年前の今頃の季節、琵琶湖西岸をサイクリングしたのを回想してます。 新旭の琵琶湖のほとりに、道の駅でもあり観光スポットでもある、しんあさひ風車村。当時リニューアル工事中で閉まってたので、湖畔の道からズーム撮影。 まるでヨーロッパの田園…

湖西サイクリング1近江舞子から高島へ

4年前のGW前にJRで輪行して、滋賀県の近江舞子からマキノまで、琵琶湖の西側をサイクリングした時の記録。 大津市北部のJR近江舞子駅から、まずは雄松崎へ。 松並木が風光明媚な、白砂青松百選にも近江八景にも選ばれてる景勝地。砂浜の右側の水は海ではなく…

赤穂御崎~坂越の町並み~白龍城

つづき ※3年前の赤穂~坂越~相生~御津~網干サイクリング最終回。(掲載は相生まで。) 赤穂海浜公園から自転車を走らせ、次は赤穂御崎へ。 家島諸島の浮かぶ海の眺めが最高♪2枚目の右端の松は、大石内蔵助が赤穂を去る時、名残惜しんで見返したといわれる…

赤穂城下町めぐり1赤穂城跡へ

3年前に折り畳み自転車を輪行して、赤穂~坂越~相生~御津~網干とサイクリングした中から、赤穂~坂越~相生の部分を4回に渡って(前半3回は赤穂について)連載していきます。 JR播州赤穂駅で下車すると、大石内蔵助像とソテツに迎えられる^^ さっそく自転…

玄武洞公園

例のウイルスによる自粛で、この春は遠出する予定ないけど、桜の季節に但馬(兵庫県北部の日本海側エリア)の豊岡まで輪行して、城崎温泉まで日帰りチャリ旅したことがある。走行距離は大したことないけど、電車移動時間が片道4時間弱、豊岡は遠かった! JR…

和歌浦の有名どころをザックリと

昔撮った写真を使って、国名勝に指定されてる和歌浦の名所をザックリご紹介。最寄駅はJR紀三井寺駅になり、桜の名所の紀三井寺がある反対側・西口から出て、医大病院前の橋を渡った西側が和歌浦地区。 不老橋(上)と三断橋(下)。 不老橋は江戸時代、紀州…

豊能町の棚田と石仏めぐり

桜にはまだ早く梅にはもう遅い、中途半端な3月半ばの暖かい日、海抜1mの自宅から豊能町までサイクリングした。豊能町は大阪で2番目に北に位置する自治体で、町内は山を隔てて東地区と西地区に分断され、直接行き来できない地形になってる。 西地区は新興住宅…

賀名生梅林とおまけに五條新町

5年前の今頃の時期、奈良のJR五条駅まで輪行して、自転車こいで賀名生(あのう)を訪れた。賀名生は五條市の山間部(旧西吉野村)に位置する、南北朝時代に南朝の皇居があった地で、まずは賀名生の里歴史公園に到着。 堀家住宅・賀名生皇居跡、国重文に指定…

上野道と青谷道から摩耶山へ

神戸の摩耶山をハイキングした時の記録。摩耶山は夜景スポットとしてもハイキングスポットとしてもメジャーな、六甲山系の標高約700mの山。 阪急王子公園駅から摩耶ケーブル乗り場へ向かって歩き、ケーブルには乗らずに左手の小道を歩いていくと、五鬼城展望…

斎場御嶽と知念岬公園

つづき 中城小学校前から路線バスに乗り、与那原で乗り換えて、次は南城市に向かう。沖縄ではお城のことをグスク、中城村が「なかぐすくそん」なので、南城市はどう読むのかと思ったら、こちらは普通に「なんじょうし」だった^▽^ 斎場御嶽入口で下車し、世界…

青空の下の中城城跡

今年は暖冬と油断してたら、クソ寒さ襲来して不意打ち食らった今日この頃(苦笑)寒さをまぎらわすためにも、温暖な沖縄の写真を掲載します。今までの人生最大の旅・沖縄4泊5日旅行の後半は、那覇を拠点に世界遺産をめぐった。 路線バスで那覇から中城(なか…

武庫川渓谷・廃線跡ハイキング2

つづき 4つ目のトンネルを抜けると、桜の園入口。 ここでいったん廃線跡を離れ、桜の園のハイキングコースに入る。遠見の道というコースを40~50分歩いて、標高約350mのあかまつ展望所へ。 展望所からの眺めは、いっぱい生えてる松に遮られて微妙~(苦笑)…